インターネットマーケティング入門者向けの重要なセミナーの告知です。
興味のある方はじっくりこの案内文を読んだ上で
申し込みしましょう。
以下、インターネットマーケティング入門者向けの重要なセミナーの告知
を転載。
●セミナー概要
マーケティングの基礎理論からチラシ・DMの販売促進、インターネットマーケティング、ブランド戦略まで
企業にとって新しいお客様を開拓することと、既存のお客様をリピーターとして維持することは永遠の課題であります。
その場限りの効果が不透明な販売促進ではなく、効率の良いマーケティング活動をするために最低限の基礎知識を習得する必要があります。
本講座ではベーシックな理論から最新の手法までを一流の講師陣により、わかりやすく体系的に学んで頂きます。
【参加のおすすめ】
【第1講】
「技術用語を使わないで理解するインターネットマーケティング入門」
インターネットは、我々のビジネスに急速に深く入り込み、必要不可欠な経営ツールとなっています。しかし、効果があがっている企業とそうでない企業の差は歴然としており、その差はますます拡大しています。本セミナーでは、インターネットをもっと効果的に活用したい責任者・担当者の方々に、優良な顧客の発見法から、顧客の囲い込み、そして売上が上がる販促策を事例を中心に解説いたします。
●開催日時
2009/05/19 (火) 10:00~ 16:45 (受付 )
●申込期間 2009/02/19 ~ 2009/05/16
●主催会社
SMBCコンサルティング株式会社
■この主催会社の他のセミナーを見る
●定員 20
●受講料 33,600円
●開講場所
・会場名: SMBC関西ホール
・住所: 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー17F
・交通アクセス: 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅下車7番出口より徒歩3分
■周辺情報はこちら ( powered by ちず丸 )
●講師
岡本 充智氏
(
おかもと みちとし
)
株式会社 パワーインタラクティブ 代表取締役 岡本 充智(おかもと みちとし) 氏
略歴:1956年生まれ、京都工芸繊維大学卒。スポーツメーカー就職後、住友ビジコン(当社前身)へ転じ、以来コンサルタントの道を歩む。1997年に(株)パワー・インタラクティブを設立、代表取締役に就任。新規事業の立ち上げ、新商品の市場導入を専門とするマーケティングのコンサルティングを専門とし、生産財・消費財を問わず各業界で豊富な経験を持つ。インターネットでは、経営者と顧客の両方の視点から、「あるべき戦略」を立案し、実践できる知識と技術を持つ。
●セミナー詳細
(カリキュラムなど)
【第1講】技術用語を使わないで理解するインターネットマーケティング入門
1.あなたの会社のHPの実力は? 基本が出来ていないのは論外!
①最新情報の更新は
②成果ページは 成果目標は
③HPのターゲットは誰 など
2.理想的なコスト対効果
①費用対効果はこう測る
②検索対策とネット広告の費用感
③顧客一人の獲得費用は
3.インターネットを販売の核に据えよ
①インターネットの意外な実態は
②市場規模がはるかに大きい生産財
③検索で調べたらすぐに購入するから効果が出る
④インターネットを販売の核に据えると その他事例など
4.リスティング広告 その効果とつかい方
①リスティング広告とは
②リスティング広告 その効果とつかい方 など
5.検索エンジン キーワード検索と活用法
①キーワードはニーズを知る手がかり
②購買における情報探索活動とキーワード
③ターゲットキーワード
④検索されるキーワードを手に入れるには
⑤SEO対策 など
6.顧客視点でシナリオを描け
①顕在顧客と潜在顧客
②御社の優良顧客とは
③売上が増える方程式 など
7.見込み客の発見と効果的キャンペーン
①農耕型 牧畜型 狩猟型
②農耕型は見込み客を育てる
事例】 商品開発アンケートで見込み客を囲い込む調理家電メーカー
③牧畜型は囲い込め
事例】カタログ請求で冷かし客を見極める住宅メーカー
④狩猟型はすぐに刈り取れ
事例】 新規受注を獲得 給食サービス会社
8.メルマガによる休眠客の掘り起こしから、囲い込み事例
①受け身な見込み客を起こすメルマガ
②必ず読ませるテクニック
③宣伝文句から逃げる読者
事例】シティホテルのリピーター獲得法
事例】家具メーカーの売場でのブランド指名獲得法
事例】部品メーカーの名刺交換者へのメルマガ活用法
9.ネットだからできる顧客行動の分析
①継続的メールコミュニケーションは信頼の証
②資料請求者への上手なフォローメール
③効果的なアンケートと分析法 など
10.まだある、ネット活用事例
①転職求人会社の名刺交換客の掘り起こし
②購買管理システム会社の動画活用による新規顧客獲得
③計測機器メーカーのホットなリアル、営業連携
④電子部品メーカーの技術
◆お知らせ◆
会員以外のお客様 33,600円
(消費税 1,600円)
SMBC経営懇話会特別会員
SEC会員 25,200円
(消費税 1,200円)
中国ビジネス倶楽部会員
IPOビジネス倶楽部会員 26,250円
(消費税 1,250円)
SMBC経営懇話会会員 29,400円
(消費税 1,400円)
※参加料は消費税を含みます。
※開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
■【第2講】 2009年 6月10日(水)「 注文につながるチラシ&DMはこう作れ!」
■【第3講】 2009年 7月22日(水)「 基礎から学ぶマーケティング入門」
■【第4講】 2009年 7月23日(木)「 初心者にもわかるブランド戦略入門」
各講とも10時より16時45分
※選択受講できます
◆参加条件・資格◆
マーケティング、販売促進、商品企画、経営企画、ホームページ作成、営業などのご担当者
●特典など 食事付