起業フローチャートの作り方:上場編アーカイブ

  1. ベンチャーな起業の上場
  2. ベンチャーな起業と主幹事証券
  • ベンチャー起業の上場●


    ベンチャー起業の上場』に・・・


    ★興味のない方は

    人気ブログランキングベンチャー起業の上場以外の面白いねたを!


    ★興味のある方は読み進めてください


    ベンチャー起業が上場する際には、急に多くの人がかかわることに驚きます


    主幹事証券会社・監査法人・ベンチャーキャピタル・投資銀行・銀行・コンサルタント・税理士などの専門家…


    と上場には多くの人の利害が絡みます

    そして、彼らの利害と経営者の利害はほとんどの場合、一致しません


    経営者にとっては、ベンチャー起業の成長が一番の重要課題です


    上場がどれだけベンチャー起業のスピードアップ・市場獲得・認知度アップにつながるか…


    企業の成長を考えるのです

    それに対して、ベンチャーキャピタルや投資銀行は、キャピタルゲインやコミッションの報酬を一番の目的としています


    株価が高ければ高いほどいいのです

    コンサルタントや税理士などの専門家は、失敗した時の責任を逃れるために、なるべく一番安全なタイミングで上場するようにしたいのです


    利害関係が複雑に絡んでいることを理解したうえで、周りの人のアドバイスを聞きましょう


    そうすれば、周りの人が自分のことを理解しないことに悩む必要はなくなります

    この問題を解決する、上場コンサルタントを雇うのも手かもしれません


    彼らは、経営者の目的を理解したうえで、多くの人の利害関係を調整してくれます


    ベンチャーな起業が無事に上場するためには欠かせない人材といっても過言ではないでしょう


    もちろん、これだけの業務をこなすのですから、専門的能力はもちろん、人格的にも優れている必要があります

    ベンチャーな起業からの無事な上場を達成するために、こんなコンサルタントに目をつけておくといいかもしれません

    ●ベンチャーな起業の上場 まとめ●


    ベンチャーな起業がうまく上場するためには、優れたコンサルタントのアドバイスが必要


    ●ベンチャーな起業の上場 まとめ 終●

    ●ベンチャーな起業の上場 終わり●


    『ベンチャーな起業の上場』の関連記事が下にあります↓
    (『ベンチャーな起業の上場』がカテゴリ内の始めての記事の場合は、まだ表示されていません。ご了承ください。)

  • ベンチャー起業主幹事証券


    ベンチャー起業主幹事証券』に・・・


    ★興味のない方は

    人気ブログランキングベンチャー起業主幹事証券以外の面白いねたを!


    ★興味のある方は読み進めてください


    ベンチャー起業から、上場を目指す際、主幹事証券選びは非常に重要です


    しかし、多くのベンチャー起業では、主幹事証券選びに失敗しています


    どこでも同じだろう、と思ってなんとなく決めてしまうのがよくない


    確かに、専門能力を考えればどの証券会社を選んでも同じ


    しかし、仕事への取り組み方や意欲は証券会社によって全然違います

    ベンチャーな起業から上場を目指す際、何度も大きな問題や障害を乗り越えなくてはいけません


    そのため、主幹事証券の担当者によって会社の業績を左右することもあります


    主幹事証券は、ベンチャーな起業の上場において、それほどまでに重要な存在なのです

    ですから、主幹事証券選びは慎重に行いましょう


    特に、融通が利かず、自分の都合ばかりを押し付ける主幹事証券は最悪です


    こちらのことを親身になって考えてくれる証券会社を選びましょう


    また、緊急事態が発生することも珍しくないので、フットワークの軽い主幹事証券だと心強いです

    他にも、主幹事証券を決定する際には、重要なポイントがありますが、主に、自分との相性で決めるとよいでしょう


    一緒に、様々な困難を乗り越えていくわけですから、「あまり合わないな」と思う担当者や証券会社を選ばないようにしたい


    いろいろな証券会社の担当者を見てみて、慎重に決めるとよいです


    ●ベンチャーな起業と主幹事証券 まとめ●


    ベンチャーな起業が上場に向かう時は、慎重に主幹事証券を決定しましょう


    ●ベンチャーな起業と主幹事証券 まとめ 終●

    ●ベンチャーな起業と主幹事証券 終わり●


    『ベンチャーな起業と主幹事証券』の関連記事が下にあります↓
    (『ベンチャーな起業と主幹事証券』がカテゴリ内の始めての記事の場合は、まだ表示されていません。ご了承ください。)