●社会起業ベンチャー企業のチャンス!
2009年、不況の今こそ産業構造革新のチャンスである。
既得権益を利用して不当に稼いでいた企業の事業縮小、
倒産が相次いでいる。
これによりそれらの企業から失業者がたくさん出る。
その失業者とも協力し、これからの時代に適した
社会起業ベンチャー企業の参入分野を探す議論に
積極的に参加する必要がある。
イノベーション理論で考えると社会起業ベンチャー
企業の立ち上げの重要性を強く実感できる。
このブログでも具体的に社会起業ベンチャー企業の
意義がわかる経済学的議論も行います。
経済学の理論はしっかりと理解すればビジネスの
現場でも非常に役立つものばかりです。
いつでも優れた新規社会起業ベンチャーは必要と
されますが、不況時の必要性はさらに高まります。
既得権益層による弾圧を受けにくくなる上に、
危機を感じている人々は現状維持をやめて、
新しい社会起業ベンチャーを好意的に見ます。
産業構造の転換をうまくやらなければ、不適当な
補助金などで社会がどんどん非効率になっていく
スパイラルにはまってしまうのです。
アダムスミスのいうように高い道徳をもって市場
原理に任せれば、神の手が社会を効率よく改善し
てくれるのです。
続く