オイシックスの鮮魚宅配アーカイブ

  1. ワカナのエスカベージュ
  2. 彩り漬け魚 味噌旨新味が届きました。
  3. 彩り漬け魚 味噌旨新味
  4. ビンチョウマグロ切り落とし
  5. イカ耳ラッパ細切り
  6. 寒干しししゃも
  7. サバのフレッシュ&ドライトマトのマリネ仕立て
  8. ワカナのエスカベージュ(南蛮漬け)
  9. フライパン調理 ムニエル用カレイ
  10. 国産あじの南蛮漬け(エスカベッシュ風)
  • 有機野菜などの安心食品宅配オイシックスの「ワカナのエスカベージュ(南蛮漬け)」を紹介します

    ワカナのエスカベージュ

    前に買った時は小麦粉が別添えになっていましたが、今回からワカナに小麦粉がまぶされて来ました。牛乳につけて、臭みを取る手間が省けたのでうれしいです。

    大葉と長ネギを刻んだもの、ピーマンと人参ソテーしたもの、ミニトマトたっぷりの野菜と濃厚で酸味のあるたれがよく合っています。

  • オイシックス産地直送便

    彩り漬け魚 味噌旨新味が届きました。

    ・ゆずこしょう味噌漬け 6切

    ・バター味噌漬け 6切

    今回、届いた魚は、チリ産トラウトサーモン各2切、長崎で水揚げされたスルメイカ各2切、ノルウェー産のさば各2切です。

  • オイシックス産地直送便 彩り漬け魚 味噌旨新味(ふぞろいMIX・小分け冷凍)

    ・ゆずこしょう味噌漬け
    ・バター味噌漬け

    数種入り6切れ前後(300g以上)×2パック入り(ゆずこしょう味噌1、バター味噌1) 2,831円(送料込、税込み)

    前回に注文し味噌漬け、粕漬けもおいしかったですが、どこでも売っている味です。

    今回のゆずこしょう味噌漬けとバター味噌漬けは、想像するだけで美味しそうで、期待できます!!

    早速、注文しました。発送日は8月12日です。

  • 有機野菜などの安心食品宅配オイシックスの「ビンチョウマグロ切り落とし」を紹介します

    ビンチョウマグロ切り落とし  60g 336円

    インド洋沖で獲れた厳選されたビンチョウマグロが食べきりサイズになっています。

    アルコール凍結という特殊な凍結方法を用いてるようで、新鮮さがちがいます。この凍結技術を使用することで、より冷凍状態のマグロの鮮度を保ち、品質、色目など通常の凍結方法とは格段に違います。ドリップが出にくいようです。

  • 有機野菜などの安心食品宅配オイシックスの「イカ耳ラッパ細切り」を紹介します


    イカ耳ラッパ細切り300g 284円 三陸産のするめいか

    バラバラ凍結になっているので必要な分だけ取り出せて便利です。

    いかと大葉ソテー
    ・いかに片栗粉をまぶして、油をひいたフライパンで炒める。
    ・醤油、みりん、酒で味付けし、仕上げに大葉のみじん切りを加える。

    簡単にできて、大葉の風味がさわやかです。お弁当にもいいですよ。

  • 有機野菜などの安心食品宅配オイシックスの「寒干しししゃも」を紹介します

    寒干しししゃも100g(25尾前後) 1,087円 原材料は、ししゃもと塩だけ。


    近海襟裳産で、10月~11月の旬のおいしい時期にとれた本ししゃもを寒干ししました。水揚げ後、2~3時間内の鮮度抜群のものだけを乾燥するため、旨みが凝縮しています。そのままでもおいしいですが、軽くあぶっていただくと、さらにおいしく召し上がれます。川へ上る前の沖合いで水揚げされるため、脂ののりが抜群。味の濃さが違います。

    あぶらずにそのまま食べてしまいました。ししゃも自体にうまみと甘みがありさらに、塩味が効いていて、おつまみにもおかずにもなります。

    見た目より柔らかいので食べやすく、しかも適度な噛み応えがあり噛むたびに旨みがあふれてきます。

  • 有機野菜などの安心食品宅配オイシックスの「サバのフレッシュ&ドライトマトのマリネ仕立て」を紹介します

    サバのフレッシュ&ドライトマトのマリネ仕立て140g 775円 原材料は、 さば、トマト、ドライトマト、オリーブ油、タイム、 醸造酢、塩、砂糖、にんにく、コショウ、ローリエ

    オイシックスでおススメの胸はれるDeliシリーズ、期待を超える本格的なイタリアンメニューです。

    フレッシュなトマトとサバの組み合わせにスパイスの使い方が抜群です。

    サバがこんなにあっさりと味わいがあるなんて、うれしくなる豪華メニューです。

  • 有機野菜などの安心食品宅配オイシックスの「ワカナのエスカベージュ」を紹介します

    原材料:ワカナ(日本海)、ソース(醤油、砂糖、純米酢、発酵調味料(塩みりん)、かぼす、酵母エキス)、唐揚粉(小麦粉、馬鈴薯澱粉、酵母エキス、食塩、白コショウ) (原材料に大豆、小麦、米を含む)


    ワカナのエスカベージュ(南蛮漬け)4切 819円


    ワカナとはブリの稚魚の事です。 タレと衣用の小麦粉がセットになっています。


    エスカベージュはフランス語で「油で揚げてから酢に漬ける」という意味です。長ネギ、玉ねぎ、人参をプラス。

    特にネギの香りがよく合って美味しくお洒落に仕上がりました。

  • 有機野菜などの安心食品宅配オイシックスの「フライパン調理 ムニエル用カレイ」を紹介します


    フライパン調理 ムニエル用カレイ 原材料 ヒレグロガレイ(山陰産)、小麦粉、食塩、(原材料の一部に小麦を含む)


    山陰沖で収穫されたヒレグロカレイを干物にしてから、国産の小麦粉をまぶしてあります。


    自然解凍してから焼くだけなので、簡単に本格的ムニエルのできあがりです。


    水揚げされた新鮮なヒレグロカレイを、赤穂の天塩だけを使用し干物にしてあるので、旨みが凝縮されているようです。

  • 有機野菜などの安心食品宅配オイシックスの「国産あじの南蛮漬け(エスカベッシュ風)」を紹介します。

    国産あじの南蛮漬け(エスカベッシュ風)150g/2人前(固形重量90g) 407円 解凍

    山陰・境港産の真あじを米油で揚げ、国産の玉ねぎ、人参といっしょに甘酢に漬け込んでありますが、野菜をもっと多く入れてほしいです。

    氷温製法で仕上げ:氷温で製造することで原材料の鮮度を高く保ち、旨味・甘味を向上しています。


    冷蔵庫で解凍して、すぐに食べられる手軽さがいいですね。


    オイシックスのトマトを一緒に盛りつけました。野菜も味が染みて美味しいですし、あじもふっくらとしていて、レベルの高いです。