生活習慣を改善するための日記アーカイブ

  1. リラックスする方法が見つからない私のような方へ。
  2. ●やめる生活習慣。(禁煙・禁酒のノウハウを参考にしよう。)
  3. 無料の禁煙方法レポート、気に入らなければ1000円あげます。
  4. 自動車のブレーキなどの判断はコンピュータシステムが自動的に行ったほうが良い。生活習慣改善
  5. テレビに出て意見を普及させるよりも、動画を自分で作って普及させるほうが面白い。
  6. 一般的とは、その人が知っている範囲の人々の意見に恣意的に優先度をつけて得られる解釈である。
  7. 7:42 2007/09/09早起きして、歯を磨き終わり、恋愛系の情報商材を執筆する準備が整った。
  8. 幸せな成功をするための目標と意識することをリストアップした音声を聴く。
  9. 4時半に寝たので、12時になってやっと目が覚める。そのまま30分くらい布団の中の気持ちよさを味わう。この生活習慣は改善しないと。
  • リラックスする方法??!
    なんだそれ??
    そんなものないしっていうのが私の昔です。
    今はまだましだけど、睡眠薬使わなきゃ眠れない鬱な人ですよ、私は。。
    何してても緊張感、イライラしちゃう。。
    こんな状態の時って人生に一度は絶対に来ます。。来るよう神様が試練を与えているんです。
    この世界に神様を信じてる人って本当ごまんといますよ。。
    日本にいては感じられないかもだけど。。
    そういう人の気持ちも最近というか辛い思いをするようになってから分かるようになってきた。。
    私の辛い体験記はおいといて、、じゃあどうすればリラックスできるのか??
    そんな無理せず生きられるのか??
    はりつめた糸みたいにならないか??

    答えは、少し楽になった私が考えるには、型にはまらないことなんですよ。
    世の中趣味ってごまんとある。
    旅行が好き、映画が好き、本が好き、料理が好き、、、いっぱいあるけど、どれもみんな型にはまってますよね??
    芸能人とか一般の人がいう、私旅行好きって言うの少し羨ましいと思ってた。。
    だって私はそういう風に思えないから。。
    みんなが言う同じにしてたら、疲れちゃう。。
    たまには、怠惰な自分で、そんな自分を受けて入れる人を探してみてもいいんじゃない??
    完璧な自分じゃなくても、そんな型にはまらない自分を好きになってくれる、器の大きい人きっといると思う、世界のどこかには。。
    みんな、何かしなくちゃって思ってる。。
    みんな頑張ってるんだから、自分も同じように生きなきゃみたいな。。それはある意味、一理あります。自分だけ、頑張らないなんてずるいですもん。
    でも、自分の中に限界もある。
    限界を打ち破れなんていうけど、やっぱ神様ってそれぞれ限界決めてる。
    じゃあ、そのままの自分でいいんじゃないのって感じの思いを大切にすることが大事。
    ある程度が頑張ったらOKって思うことにする。
    ほんとのある程度で大丈夫。。
    今日は10時間睡眠だなんて全然OK!!!
    型にはまらない自分を愛することも頑張ってる自分を愛するのと同じように大事。
    それぞれ人だって機能出来ない時もある。。
    自分は、世界中のたった一人の平凡な一人に過ぎないかもしれない。これから先思いきったこともできないかもしれない。でも平凡ってすっごく大切で、それこそ、もうノーベル賞並みのことなんですよ。もちろん、頑張って人がごまんといる中で、それだけの賞をもらうってことはオーラがあるんでしょう。でも、一番人を動かしているのは、普通一般の人々。私たち、お父さん、お母さんのことだと思うんですよ。その人達がいなかったら、世の中成り立たないし、機能しないでしょ??たった一人のすごい人がいてもしょうがない。普通を大切にするという感情を持つことが必要かもしれません。だれだって普通の日常はあるでしょ??自分を冷静に見つめて、頑張れない自分も愛する、これです☆★
    実をいうと、最近全然勉強頑張れてないんです。。パソコンの勉強だけ。。でも、いいじゃん、ちゃんと生きてるじゃん??って度胸で生きようと思います。
    私はかなり恵まれていると言われたけど、気持ちは全然報われてない。。
    何してても虚しいし、かなり悲観的。。
    でも頑張らない自分も愛そうよーって気分で、毎日、生きようと思います!

    意味分かりました??この文章??
    意味を理解できなくてもいいんです。リラックスしてください!

  • ●やめる生活習慣。(禁煙・禁酒のノウハウを参考にしよう。)
    社会起業に役立ってそうに見えてまったく役立っていないこと。
    ビジネスアイディアを考えるときは常にアウトプットをして考えていることを確認する。
    マンガ 他人の空想の世界より、現実の世界を知ることを重視する。現実の世界に対して、理想を抱けるようになる。
    読まなければ読まないほど、読む気がなくなっていく、続きが気にならなくなる。
    自分に対してマンガを読むくらいなら、科学雑誌やビジネス書、自己啓発書でも読めと命じる。
    小学生向けのレベルの低いものを読むことの情けなさを実感すべき。
    ドラマ 家族がドラマを見る時間を聞いて、準備ができるまで少し待ってもらってから出かける。
    非現実的なくだらない妄想の世界に現実逃避するなど情けない。
    ヘッドホンやイヤホンを装着して動画音声学習を行う。
    お菓子 糖分はご飯でもとれるからいらない。無料で食べられる時もきっぱりと断る。
    お菓子を出回らさせて、ほかの人の健康を害してはいけない。
    自然栽培の食物のみ食べていればよい。よく噛んで適量食べて満足する。
    自分の体に害を与えてまで味覚の快感に依存するのは変態できもい。
    どうしてもおなかが減ったら、お米を炊くか、野菜を煮るか、魚や野菜を煮る。
    くだらない雑談 親しい人を顔芸や意味不明ギャグで笑わせることに必死にならない。
    もっと意義のある本当に話したいことを話し合う。そこにユーモアを盛り込む。

  • 45歳のヘビースモーカーが、血を吐くまで苦しみ、

    気が狂いそうになるまで悩んだ末に分かった

    禁煙への「最短距離」を、お教えします。

    現役医師たちも驚いたという禁煙マニュアル冊子が

    今なら無料で配布中です。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    それどころか、あなたの禁煙や健康に役立たなかったら、
    1000円お支払いします。

    あなたは、自分が今まで試してきた禁煙方法が

    すべてムダだったと言われたら、

    どう思いますか?


    「はぁ?ふざけるな!」

    「どうりで禁煙できなかったはずだ!」

    「じゃあ、頑張ってきた日々はなんだったんだ?!」


    こんな声があがってくるのも当然ですよね。

    でも、今までの禁煙方法が間違っているのは本当です。

    しかも、間違っているならまだしも、

    今まで何度も禁煙に失敗してきたことが原因で

    更にタバコをやめにくくしているとしたら・・・
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    この冊子を無料請求してもらえれば、

    あなたも、正しい禁煙方法だけでなく

    タバコ業界の裏側など

    一般人が知ることのない真実を学ぶことができます。

    今ある禁煙マニュアルの中で

    もっとも手軽にタバコをやめられる方法ですので

    今すぐチェックしてみることをお勧めします。

    ただし、在庫数が500部と限られているので、

    どうしてもタバコをやめられずに

    困り果てている人のみお申し込みください。


    すでに、100部以上を配布終了したそうです。
    *アナウンス通り禁煙無料冊子は配布終了しました。

  • 自動車のブレーキなどの判断はコンピュータシステムが自動的に行ったほうが良い。
    コンピュータシステムが自動的に行ったほうがいい判断を他にも探してみよう。
    ユビキタス社会では人々の個人情報ごとに待遇を変えることができる。
    人間がロボットの目を役割を果たして作業をする。
    メールアドレスは一人につき一つでいい。
    匿名の怪しいメールが減らせる。メールアドレスで個人が特定できれば嫌がらせでメールアドレスを使えなくすることもできない。
    アバターを育てて楽しむように、自分を育てて楽しむ。
    RMTによりゲームの世界が現実の経済に大きな影響を与えるようになった。

  • テレビに出て意見を普及させるよりも、動画を自分で作って普及させるほうが面白い。
    アイレップの音声を聞いて、検索と共有をしっかりとビジネスに活用する必要性を感じる。
    祖父からの手紙を読んで目や歯を大切にすることの重要性を感じる。
    目を休ませるために6階に上って街と空を眺めた。
    お菓子は健康によくないから食べずに、他の人にあげる。
    コピーライティングスキルは、人を説得するのに役立つ。
    無理をしすぎると崩れるので無理をしない。やりたいことをやりたいようにやる。

  • 一般的とは、その人が知っている範囲の人々の意見に恣意的に優先度をつけて得られる解釈である。
    今の収入は、ビジネスの拡大により複利的に増えていく。100倍、1000倍の価値があるお金である。
    自分のメモ用のブログから、外向けのブログにリンクを貼る形式にする。
    『正統派SEO対策で上位表示してアクセスアップする方法』
    考えることに本当の限界を感じたら、とりあえず実行する。
    静かな環境だと集中力がアップするが、静かなだけでは集中力はアップしない。
    目標を明確に持つ必要がある。
    神話の法則を応用して自分の人生の計画を立ててみる。
    フォースのように自分の身を守る賢い知恵の体系を作る。
    神話の法則と最近の成功者の体験談から、新しい成功法則を作る。
    歯列矯正の治療費を取材費として支払い、矯正歯科から様々な情報を得る。
    「金銭欲、物欲、名誉欲、性欲は誰でも持っている」というが正確には「金銭欲、物欲、名誉欲、性欲は誰でも持ったことがある」である。
    欲は満たされれば一時的にはなくなるものである。
    自分に都合のいい社会を作るために、意見を表明しませんか?
    すべての人の都合のいい社会が一般的な意味での理想の社会です。
    自分の目標にものすごい価値があることを何度も言葉で説明する。
    言葉で何度も説明しないと、達成したあとにむなしさを感じる可能性が高い。
    経済的合理性を重視している社会で生きているなら、それに適した幸せのあり方を考えればいい。

  • 7:42 2007/09/09早起きして、歯を磨き終わり、恋愛系の情報商材を執筆する準備が整った。
    昨日はリラックスして横になっていたら、3時半には眠れた。「眠れないことを気にしない」ことが本当に大切だ。
    10:14 2007/09/09気分が高揚してきて作業を中断してわくわくした気分に浸りたくなった。
    「気分が高揚しすぎたら、すぐにそれを作業への集中力に転換する」ことができてよかった。
    10:30 2007/09/09脳の機能について学習。様々なノウハウに応用できることに気づく。
    10:36 2007/09/09最高の一日を積み重ねることで最高の人生を作る。
    10:47 2007/09/09お笑い芸人の面白さを科学的に研究すると、特定の人におすすめのお笑い芸人を紹介できる。
    12:04 2007/09/09おたくユーモアのブログを読む。
    12:41 2007/09/09ブラックユーモアを楽しんだ。『ブラックユーモアあふれる批判でセールスレターの成約率を上げる方法』
    19:03 2007/09/09山おんな壁おんなを見た。
    19:12 2007/09/09どんなに厳しい障害があってもあきらめたら負け。 まともな人間ならどんな状況でも死ぬまで頑張る。
    テレビに対する対策。集中力を発揮して無視する。書店へ出かける。筋力トレーニングとストレッチをする。
    23:00 2007/09/09さんまの番組、行列のできる法律相談所、ブラックバラエティなどを立て続けに見てしまった。
    睡眠不足だと体がだらけてテレビを見てしまいやすい。
    するべきことを明確にして、淡々とこなさなくてはならない。

  • 幸せな成功をするための目標と意識することをリストアップした音声を聴く。
    味噌汁、卵焼き、ご飯を朝ごはんとして食べる。
    また、幸せな成功のための目標と意識することをリストアップした音声を聴く。
    原宿ドッグ、甘栗、裂きイカ、ビールを飲食しながらオネエマンズをなんとなく見る。
    地獄の沙汰も嫁しだいを半分くらい見て、途中から仕事をしようする。
    しかし、なかなか集中力を高められない。
    18:48 2007/09/08またまた、幸せな成功のための目標と意識することをリストアップした音声を聴く。
    韓国ネットビジネスの教材をモニター。アスメルに注目。
    19:27 2007/09/08大食い日米対決を見た。ついているテレビに気をとられないで自分の仕事に集中しよう。
    19:55 2007/09/08最初は自己紹介のみのメールを送信し、次のメールの内容が気になるように工夫する。
    20:16 2007/09/08快適睡眠法「睡眠マジック」の無料モニターをする。
    リラックスすることが最大の快適睡眠法。部屋を冷やしておき、寝ている間はクーラーをとめる。
    遅寝のときは早起きすることが大切。
    日の光を浴びることが、24時間のリズムを作るのに欠かせない。
    目が覚めたら体を動かして眠気を覚ます。
    「当然眠れる」と思って寝ると簡単に眠れる。そして、快眠スパイラルに陥っていく。
    20:30 2007/09/08音声を聞きっぱなしにして、回りの音が気にならないようにする。
    1:11 2007/09/09野口の成功法則を聞く。死ぬ日まで貫ける自分の軸を持とう。
    1:36 2007/09/09情報商材を作りながら、自分用ノウハウを頭の中で作る。
    1:38 2007/09/09自分が入力した文章を参考にブロックタイピングを完成させる。
    1:47 2007/09/09世界のあり方を考える部署を作る。日本のあり方を考える部署を作る。
    その上で自分たちの生き方を決める部署を作る。
    『世界について哲学する部署がある不思議な会社の秘密とは』という会社のアピールコンテンツを作る。
    1:57 2007/09/09社内取締役向けニュースレターを作成する。

  • 4時半に寝たので、12時になってやっと目が覚める。そのまま30分くらい布団の中の気持ちよさを味わう。
    起きてすぐうがいをする。その後、コカコーラゼロを飲んで、歯磨きをする。
    組織論の本を読みながら、日本型経営の欠点を克服した会社を作りたいと奮起する。
    弟がおきてきたので朝の挨拶。米をたいてもらう。目玉焼きを作ってもらうのを断る。ウインナーだけ焼いてもらう。
    たまねぎ、人参、しめじ、ピーマンを切って電子レンジにかけ、味噌と生卵とご飯を加えて朝ごはんを作る。
    すぐにデンタルフロスで歯をきれいにして、歯磨きをする。
    布団で少し休む。
    弟とウエストの話をする。ウエストの自慢をするのが恥ずかしいのか、心臓の動きの話を先に振ってきた。
    自分を監視ために日記を書くことを考える。すぐに実践。
    曖昧な精神論を具体的に言い換えないといけないと考える。
    オールドバインのコミュニケーション人間関係系情報商材のセールスレターを読む。
    他の人の人生は現在の表面的な状態だけでなく、自分の人生と同じように一生全体を考える必要がある。
    常に得るものと失うものの両面に目を向ける。
    みんなで共通の計画を立てて、それに従えば、未来は完全に予測できる。今は全員が自分勝手に動いているから未来が不確定。
    「ネット起業ライティング」のセールスレターを読む。
    質問その1:性別・年齢層・性格・家族構成・過去にどんな人生を歩んできたか?
    質問その2:職業・収入・支出・
    質問その3:日頃、顕在意識においてどんな悩み・不安を抱えているのか?
    質問その4:その問題はどんな場面で強く意識されるか?
    質問その5:問題がある反面、心ではどんな欲求や快楽をもとめているのか?
    質問その6:抑圧して潜在意識で悩んでいることは?
    質問その7:あなたの売っている情報にどれほどの知識があるのか?
    質問その8:もし、あなたに怒りを覚えるとしたらどんな理由か?
    質問その9:あなたの売っている商材を買い、どんな風に感謝をするのか?
    最後の質問:ここで読み手の存在をリアルに想像してみたが、その読み手はそれでもあなたの情報を必要としていたか?
    マインドコントロールコピーライティングのセールスレターを読む。
    情報商材とセールスレターをいきなり作成し、その作成過程で思ったことなどをブログに書く。
    弟が「単位がたくさん取れててよかった」と喜びを伝えてきたが、「よかったね」と共感したあとに、
    言葉に詰まって「必要な単位だけとって卒業すればいいさ」と自分の頭の考え方中心の不必要な発言をしてしまった。
    シャワーを浴びながら、文章力・キャッチコピーなどの情報商材の売り方を考える。
    抜歯と矯正歯科とコンビニと歌について話す。
    記憶力アップとは、過去の記憶を適切なタイミングで言語の力を使って再構築することです。
    19:19 2007/09/07メモをした時間を明記して、すべての考え方をこのメモ帳に書く。そして、次の日の朝に分類しなおす。
    19:24 2007/09/07昔やろうと思っていたことでできないことはたくさんある。自分のすべてを記せばそれが防げる。
    19:28 2007/09/07自分のすべてをカテゴリーわけして記録しておけば、記憶力が飛躍的にアップする。
    19:35 2007/09/07相手が真実味を感じて一番喜ぶ褒め言葉を使おう。客観的にみてたいしたことなくても相手が本当にうれしそうならべた褒めするべきだ。
    19:43 2007/09/07コミュニティから一人ひとりとの人間関係まで特徴を冷静に分析しよう。
    20:17 2007/09/07感性価値を重視しよう。自分の感性価値もチェックする。
    20:26 2007/09/07一秒でも早く情報を吸収・理解する。そして、覚えるかメモするか忘れるか決めよう。曖昧にしてはいけない。
    23:01 2007/09/07人に注意して改善させるより、手本を見せて改善させる。
    23:47 2007/09/07金スマとイケメンバラエティを見てしまった。
    0:39 2007/09/08マンガの話を一生懸命はなしてしまった。好きなのに普段抑圧してる分、話し出すととまらない。
    0:43 2007/09/08自分がいいことをしたら自分で自分を褒めるとよい方向に人生が進んでいく。
    0:45 2007/09/08人を分析する視点。性別・年齢・家族構成・家族の性格・性格・夢・目標・悩み・趣味。
    怒り、笑い、喜び、興奮、悲しみ、挫折を感じる原因は?
    悩みの言葉は?「モチベーションを維持するにはどうすればいいのだろう?」
    1:21 2007/09/08カジノや宝くじについて軽く語ってしまった。期待値計算をすると意味がないということを。ネット犯罪についても。
    1:27 2007/09/08好奇心を刺激して行動させる。その行動がお客様の幸せにつながるように。
    1:42 2007/09/08「なるほど!」という感情が発生するメカニズムを考える。
    潜在意識でなんとなく思っていたことを言葉で説明されると「なるほど」と感じる。
    わからないことがわかったら「なるほど」と感じる。興味があって、一度の説明でりかいできれば「なるほど」と感じる。
    2:29 2007/09/08関係者をすべて成功者に変えるほど魅力的な人物になる。
    2:32 2007/09/08一直線に成功できることを考えるようになる。
    2:38 2007/09/08ストレッチ、筋力トレーニング前の身体の分析。
    身長178、バスト83,5、ウエスト73、ヒップ88,5、肩幅41、足27、手19、腕75、股下83、恥骨90,5顔27
    同身長平均バスト87,3、ウエスト74,3、ヒップ92,7足26,4、手20、腕76,8
    2ちゃんねるを見てしまった。非日常的な議論が面白くて。最初は、日本人男性の平均スリーサイズを見てた。
    4:31 2007/09/08時間管理のノウハウ。自分が集中して仕事できる時間を最大化する。
    4:35 2007/09/08背中や顔のにきびを触らない。
    4:36 2007/09/08このブログには、「ある目的のために何かをする」「何かをしたことは、どうだった」
    「こう考えた」を書く。
    4:45 2007/09/08断片的な情報で自信を付けたり、不安になったりしないようにするべきと考える。
    4:47 2007/09/08母音シフトの言葉が含まれている場合は、母音シフトのキーで辞書登録する。
    4:49 2007/09/08警察が防犯活動ができればいいのにと考える。防犯のときだけの権限を考えればいいはず。
    5:43 2007/09/08WEB検索履歴もすべて記録されているので社会的に価値の低いサイトは検索しない。
    6:30 2007/09/08時間の観点から自分が人生でやれることを考える。
    6:43 2007/09/08まともに利益を出せるサイトなら、広告を出せばよい。SEO対策は素晴らしいサイトで行う。
    6:56 2007/09/08個人の能力を上げることにこだわらない。他人の能力を上げることに集中しよう。
    7:04 2007/09/08苦労して複雑な作業を積み貸さなければできなかったことを、簡単にやってしまうすごい人になる。
    7:11 2007/09/08画像はサービスの内容をよく伝えるため、お客様の人生を本当によくする決断をしてもらうために使う。
    7:24 2007/09/08他人がどうなるべきなのかを具体的に把握した上で相手に働きかける。
    7:27 2007/09/08世界中のすべての人に通じる地球語を使って、すべての人の幸せを実現するためのアイディアを考える。
    人間はどんな状態であるのが一番よいのかを議論して、世界が進む方向を決める。
    7:35 2007/09/08脳が疲れきったと感じてから、それを乗り越えて一生懸命考えるとよいアイディアがたくさん浮かぶ。
    7:52 2007/09/08ワクワクして眠れないときに徹夜をしていたから、徹夜をすると自然とワクワクするアイディアが浮かぶ。
    8:02 2007/09/08全宇宙の人、全世界の人が幸せになれるようにビジネスをする。
    幸せを追求する人同士がシナジーを起す仕組みを作ることが必要。
    8:13 2007/09/08考え方次第でどんなことでも楽しめる。それならば、非常識なほど社会に役立つことをすればいい。
    8:41 2007/09/08社会貢献できることに熱中することが幸せです。
    8:42 2007/09/08いまや世界は切り捨てて考えることはできないほど、個人の人生と密接に関係している。宇宙はまだそれほど影響がない。
    世界中のすべての人と友人の関係になる。その友人が全員幸せであることが自分の幸せ。
    9:13 2007/09/08社会に必要なものをすべて作り出せる会社を作ってしまえば、自力で幸せな社会を作れる。
    現実的には他の組織と積極的に協力しながら、幸せな社会を作る。