男性の乾燥肌対策アーカイブ

  1. 歌詞の意味がわからない音楽を楽しもう♪
  2. 乾燥肌対策にもリマーユスカルプシャンプー ?
  3. 乾燥肌対策なんて忘れる日もある
  4. 男性を乾燥肌対策に目覚めさせた体験
  5. 乾燥肌対策とニキビ肌対策を同時にやらねばならない・・・
  6. 男性の乾燥肌対策に関する記事を加筆修正
  7. 男性のアンチエイジング
  8. 花粉症乾燥肌への対策
  9. 冬の男性向け乾燥肌対策について
  10. 男性の乾燥肌のお手入れ
  • 長年放置気味だったiTunesの整理をして数時間‥やっと一万曲を切りました!!
    ブラックメタルやスクリーモなどのハードコア系はもう全くと言っていいほど聴かないので
    ジャンルごと削除できて楽なのですが、困るのが忘れかけていたオルタナバンドたち。
    膨大な数があるうえにアルバムの中で1、2曲すごく良いのがあるから
    一気に削除できず曲を再生して判断しなければいけません(´・ω・`)
    でも久しぶりにオルタナ祭り!
    ここ数年はHipHopとクラブミュージックばかり聴いていたので新鮮!

    2004年は私にとってミュージックシーンが最高潮の年でした。
    デジカフェは年齢層がやや高めだから共感得られるかわからないけど
    私が懐かしいと思った曲でプレイリスト組んでみました(*´ω`)
    興味がある方は是非youtubeか何かでチェックしてみてください!感想いただけると嬉しいな

    Dashboard Confessional - Vindicated
    JET - Hold On
    The Fratellis - Henrietta
    Avril Lavigne - My Happy Ending
    Green Day - Wake Me Up When September Ends
    Yellowcard - Only One
    Teddy Geiger - For You I Will (Confidence)
    Sum 41 - Some Say
    The Summer Obsession - Do You Remember
    Sean Kingston - Dry Your Eyes
    Panic! At the Disco - Lying Is The Most Fun A Girl Can Have Without Taking Her Clothes Off
    YUI - Goodbye Days
    Papa Roach - Scars
    Marion Raven - Break You
    For Felix - Where It Knows
    McFly - That Girl
    Bon Jovi - Have a Nice Day
    The Killers - Andy, You're A Star
    Monkey Majik - あかり
    My Chemical Romance - The Ghost of You
    No Warning - Back to Life
    Red Hot Chili Peppers - Snow ((Hey Oh))
    Three Days Grace - Pain
    Zebrahead - Are You For Real?
    Waking Ashland - Julian
    Weezer - Perfect Situation
    Sugababes - About You Now
    Snow Patrol - Chasing Cars
    Quietdrive - Rise From The Ashes
    Mika - Happy Ending
    Kelly Clarkson - Behind These Hazel Eyes
    Goodnight Nurse - Take My Hand
    Foo Fighters - My Hero
    Eminem - Evil Deeds
    Evanescence - My Immortal
    Cartel - Honestly
    Butch Walker - [Hidden Track]
    Linkin Park - Somewhere I Belong
    Ashlee Simpson - Autobiography
    Gavin DeGraw - I Don't Want to Be
    Goo Goo Dolls - Better Days
    Orson - No Tomorrow
    Good Charlotte - Ghost of You
    The Offspring - Can't Repeat

    まだまだあるけどここらへんでやめておきます(´▽`)
    ほぼ全てメインストリームなので皆さん耳にしたことある曲が多いと思います★
    だいたいMTVでPV観て惚れ込むか、CDショップで視聴コーナー漁りまたはジャケ買い。
    MDは持っていなかったし、自分のパソコンもなかったのでひたすらCDプレーヤーで繰り返し聴いてました。
    お気に入りのバンドのCDケースは開閉しまくりだったので
    歌詞カードが滑り落ちる程くたびれ、色あせるスピードも半端なかった‥
    漫画は古本屋に売ることもあるけど、こつこつ集めたCDだけは手放せません!
    全部パソコンに入ってるし収納場所に困るのになんででしょうね。

    初めてライブに行く日は平日で、朝から心ここにあらず状態で
    学校指定の革靴じゃなくて普通のスニーカーで登校してしまったり
    その後ライブのこと思い出してはニヤニヤして嫌いだった学校がどうでもよくなったり‥
    思春期に出会う音楽って、本当に大きい影響を与えるんだと思いました(。・ω・。)

    最近は音楽をiTunesに入れることを面倒くさがってたけど、
    繰り返し聴くようなお気に入りはちゃんと保存しておこうと思います!
    スマホのデータ使用量の節約にもなるし(*´ω`)

    ふと思い出した「洋楽聴かない派」の意見
    ・歌詞がわからない
    ・邦楽も良い音楽たくさんあるし

    ‥意味が分からない
    音楽において人の声は楽器である。
    歌詞の意味がわからないというのは実は音楽そのものを楽しむには最高の強みです。
    歌詞に意識が行かないからこそ声を音として楽しめる。
    私は長いこと英語を勉強しているので大体は理解できるのですが、母語じゃないので聞き流すことも可能な訳です。
    私は一時期邦楽がどうしても苦手でした。日本語だからどうしてもメロディーよりも歌詞に意識が集中してしまい違和感しか感じられなかったのです。
    今でも日本語ラップとか凄い無理矢理感があるものは苦手です‥ロシア語ラップも好きじゃない‥
    語学によって合うジャンルがあると思うのは私だけでしょうかねー?向き不向きというか。
    ドイツ語のヘヴィメタとかしっくりくるしw

    まああくまで個人的な考えなのでこの辺はスルーされて構いません!

    ついでに、懐メロじゃなくてここ数年聴いてる音楽もちょっと晒してみます!
    新しい音楽だけじゃないので、知ってるやつも絶対あると思います(´ω`)
    前にログに書いた異性のタイプと同じで、タイプが変わったっていうより好きな音楽の範囲が広がりました。
    あくまでもここに挙げた曲は代表曲か私個人の好きなやつなので
    他にもたっっくさんの良い曲があります!是非気になったら掘り下げてみてくださいね!

    感想やおすすめなど皆さんのご意見お待ちしてますー★

    Phoria - Red
    Girl Talk - Let It Out
    Pogo - Wishery
    Busta Rhymes - Break Ya Neck
    Sadistik & Kristoff Krane - Higher Brain
    Santana - Smooth
    Pretty Lights - Finally Moving
    The Notorious B.I.G. - Sky's the Limit
    Disclosure - Help Me Lose My Mind
    Alkaline Trio - Smoke
    Lana Del Rey - Video Games
    Neon Indian - Polish Girl
    SebastiAn - Embody
    Social Distortion - Don't Take Me For Granted
    Wu-Tang Clan - C.R.E.A.M.
    Souls of Mischief - Step to My Girl
    Sound Providers - Autumns Evening Breeze
    Ellegarden - 花
    Basement Jaxx - Good Luck feat. Lisa Kekaula
    Nas feat. Amy Winehouse - Cherry Wine
    Kanye West - Bound 2
    Big Gigantic - Limelight
    Childish Gambino - Fire Fly
    All Shall Be Well (and all shall be well and all manner of things shall be well) - Forgot Yesterday, Am Today And Will Be Tomorrow

  • 頭皮の乾燥肌を解消して、毛の問題を解消したい方の中には、リマーユスカルプシャンプーを使っている方も多いですよ!

    乾燥肌対策のシャンプーというよりは、育毛シャンプーとして有名なので、あなたの目的に合わせて使ってみましょうね!

    リマーユスカルプシャンプー
    31種類の成分一覧

    馬油、水、コミカドDEA、ラウロイルメチルアラニンNa(アミノ酸系界面活性剤)、
    ラウロイルアスパラギン酸Na(アミノ酸系界面活性剤)、コミカドプロピルベタイン、
    PEG-40水添ヒマシ油、ソルビトール、ラフィノース、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、
    ハトムギ種子エキス、冬虫夏草エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ビワ葉エキス、アカヤジオウ根エキス、オレンジ油、
    ローマカミツレ油、ユーカリ油、メントール、フィチン酸、クエン酸、ポリクオタニウム-51、
    ポリクオタニウム-10、エチルヘキシルグリセリン、エタノール、フェノキシエタノール、
    グリセリン、BG、トコフェロール、塩化Na
    ※表記されている成分は配合量順ではございません。



    ・リマーユスカルプシャンプーの人気のポイント→馬油とアミノ酸の絶妙なバランス

    ネット内でアミノ酸シャンプー、馬油シャンプー口コミ1位のリマーユ。

    すでにA8内でも有名なリマーユですがこのアミノ酸理論から誕生した
    スカルプシャンプープログラムを立ち上げました。


    男性を意識したリマーユスカルプシャンプー。
    女性を意識したリマーユーヘアシャンプー。
    プログラムを上手く使い分けることで様々な訴求が可能となりました!


    ★こんな方におすすめ!!★
    歴史ある製薬会社開発のシャンプーを探している方!
    馬油シャンプーを探している…アミノ酸の優しい泡で髪はいたわりたい。
    育毛や頭皮環境から改善したい…。


    WEBで有名なリマーユヘアシャンプーを販売していますリバテープ製薬です!
    弊社は創業130年の製薬会社です。

  • 今日は久しぶりに1日オフ!

    朝から掃除洗濯を済ませてソファーで二度寝!

    幸せ~

    起きたら14時。

    それから外出の用意する気力もなく

    好きな歌手の動画を見たりして

    気が向いたらコーヒー入れてスイーツ食べて(*^^*)


    ゴロゴロダラダラともぐらのように過ごしました~

    今日は1日女子力ゼロ~_| ̄|○

    さて夜ご飯はお魚にしよう!

    今日は家から1歩も出ないつもりだったけど

    冷蔵庫の中が淋しいことになっていたので

    今からお買い物に行きまーす!

    久しぶりに1日ゆっくりできてハッピーです

  • ◆男性を乾燥肌対策に目覚めさせた体験の日記◆

    最近は昔に比べて男性の美意識が高くなりましたね。

    メンズエステ、脱毛、すごく多いです。

    でも、男なのにエステなんて、、、とか

    男が脱毛なんて、、、とか

    ホントは興味あるけど恥ずかしくて行けない人も

    すごく多いんでしょうね。

    うちの兄もその一人のようです。

    私は家では、

    料理しながら、テレビを見ながら、話しながら、

    その間中ずっと、ストレッチをしてるか

    エクササイズしてるか、マッサージをしてるか。

    特にマッサージは週に1回は

    オイルをつけて本格的にやってます。

    昔 は、そんなことしても変わんないよ!

    と私の努力をバカにしてたのに

    この前、それってどんな効果があるの?と兄に聞かれた。

    最近肌の乾燥が気になるらしい。

    仕事で体も疲れているらしい。

    マッサージしてほしいらしい。

    よし、効果出してやる!と思って

    オイルを使って全身マッサージしてやった!

    何にもケアしてないから、

    リンパはゴリゴリに詰まってるし

    肌も乾燥してるし、筋肉もほぐれてない。

    お店と同じ感じで1時間かけてマッサージ。

    リンパが詰まってるからマッサージは激痛で

    痛い痛いと言ってました。

    顔もスクラブからの美容液導入、パックして

    ツルツルになった~

    結果、すげーーーー!って予想外にびっくりしてた。

  • 乾燥肌なのにニキビができるので、スキンケアを工夫しなければならない27歳男です!

    今日もまた新しいニキビが肌にできてしまいました!

    乾燥肌対策によって、肌が結構潤ったのはいいですが、ニキビ肌になってしまったので、スキンケアをやりなおしたいと思います(>_<)

    男性用洗顔フォームによる皮脂のとりすぎを防いだことで肌の状況が改善された気がしますが、暴飲暴食のせいで肌が荒れてきてしまいましたね(´・ω・`)

    今後は、食生活を改善してニキビを完治させて、潤った肌を維持したいと思います!

    といいながら、朝から、まんじゅうとかヨーグルトとか食べてしまいましたけどね汗

    完璧は無理でも、地道に出来る範囲で乾燥肌とニキビ肌を同時に改善するスキンケアを実践していきたいと思います!

    ◆今やっている乾燥肌とニキビ肌にきくスキンケアをリストアップ
    定期的な軽い水洗い洗顔

  • 男性の乾燥肌対策に関する記事を沢山更新したので見てください。新しい記事を投稿するのではなくて、昔からある古い記事を加筆修正することにしました。最近は、男性でも乾燥肌対策に力を入れることが多くなって来ましたね。乾燥肌対策にいい化粧品のサイトでも男性の体験談がわずかながら見られるようになって来ました。

    男性は化粧品に頼らない乾燥肌対策に興味があると思ったので、そちらの方を重点的に解説しておきました。また、男性は食べ物や食事などにあまり気を使わない傾向があるので、そのへんに着いても書きましたよ。最近の若い男性はタバコを吸わないなど健康志向が強いですから、乾燥肌対策にも本腰を入れたいでしょう。

    男性は乾燥肌対策に力を入れる際に、スキンケアにも興味を持って美肌を手に入れることも多いですね。男性の肌業界は、ライバルが少ないので、肌きれい男子として人気になるのは難しくないですよ!ぜひ、このブログに掲載されているすべての情報を参考にして、乾燥肌の原因を根本から正す乾燥肌対策によって乾燥肌の改善を実現してくださいね。

    乾燥肌対策において重要なのは、長期的な視点と科学的な理解です。性格に乾燥肌の原因を理解することで、本当に役立つ乾燥肌対策に力を入れることができるので、長期的にいい肌の状態を維持できるようになります。実は、脂ぎった脂性肌の悩みを解消するのにも乾燥肌の原因の正確な理解は役に立つのですよ!

  • 乾燥肌対策(男性)にアンチエイジングの知識を活かそう。

    現在は男性もアンチエイジングを求める傾向にあり、ジムやスポーツなどで若々しい身体つくりに専念する人が目立ちます。筋肉を鍛えることで若々しく見えますが、肌の感じはなかなかごまかしません。年を取ってくると男性も乾燥肌になってしまうのです。若々しさを保つために、乾燥肌を放っておかないで乾燥肌対策をする事をおすすめします。

    アンチエイジングといえば外見だけでなく内面からの若返りも大切ですが、日々ストレスにさらされている男性が多いはずです。ストレスはお酒の飲みすぎや睡眠不足など、アンチエイジングの妨げになることにつながります。定期的な運動や音楽鑑賞や映画鑑賞など、自分にあったストレス解消法を見つけることも必要でしょう。

    直接的なアンチエイジングや乾燥肌対策にいいのは、有効成分が含まれた化粧品を使う方法ですが、世の中には化粧品を使わないで乾燥肌対策に効果がある手法もあります。化粧品の有効成分に詳しい薬剤師や医師でも、化粧品に頼らない乾燥肌対策にかなり価値があると判断しています。男性は勉強が得意ですので、少しずつでも学んでいってください。

    男性のアンチエイジングや乾燥肌対策には、まだまだ誤解も多く、変な情報もあるので、シッカリ情報収集をすることが大切です。さすがに、先進的なメーカーの知識はしっかりしているので、参考になりますが、一般人の中には変な情報を流している人もイます。男性のアンチエイジングと乾燥肌対策は情報収集力勝負です。化粧品を使うのが恥ずかしい方には特に化粧品を使わないで乾燥肌対策になる手法の研究をおすすめします。

  • 乾燥肌対策(男性向け)でも花粉症乾燥肌はよく話題になります。

    乾燥肌は、女性の肌トラブルというイメージがあるような気がしますが、男性にも、特に中高年の男性にも多い肌トラブルです。男だからあまり肌を気にしてない方もいるとは思いますが、何の乾燥肌対策をしていない乾燥肌の方が花粉症になると保護機能が低下し、露出している顔のかゆみがひどくなる事が多いようです。

    こういった状態の肌は「花粉症乾燥肌」と呼ばれています。

    温度・湿度の変化が激しい場所に居たり、強い紫外線や花粉を受けたりする事により、肌が一気に乾燥し保護機能が低下したところに、また花粉を受けてしまい、まぶたや顔全体が痒くなり、肌がボロボロになってしまいます。

    保湿液や乳液といった潤いを与えるものを使うだけで、男性の乾燥肌、今の時期は酷い花粉症乾燥肌の症状を軽減できると思われます。

  • 今回は冬の男性向け乾燥肌対策について書いていきます。

    冬の男性向け乾燥肌対策についてですが、冬になると乾燥で悩む方がたくさん増えてきます。特に男性の方で乾燥肌に悩んでいる方向けの対策をご紹介します。

    冬は空気が乾燥するから仕方ないのですが、かゆみのある乾燥肌をどうにかしたいですね。霧吹きを愛用して乾燥肌対策をしている男性がいますが、ある程度効果があるようです。この乾燥肌対策では、肌に直接水をかけるのではなく、衣服に水をかけます。これだけで乾燥率が半分程、減少するそうです。 

    これは大学で研究している人に調べてもらって実践していることだそうです。部屋の中は加湿器などで乾燥肌対策できますが一歩外にでると困ってしまいます。霧吹きは持ち運びも楽ですし、車の中でもお店の中でも手軽に活用できます。静電気の帯電も減少して、車の乗り降りの際に発生する静電気の痛みも避けられます。

    特に暖房中の車の中では、使いやすいし効果を実感できると思います。ただ、肌が自動的に乾燥を防ぐ機能が衰えるおそれがあるので、乾燥肌についてや乾燥肌対策についてメーカーや専門家のサイトで詳しく学んでから、やってみてください。原理を理解しないで、乾燥肌対策をしても長期的には逆効果になることもあるのです。

  • 乾燥肌の対策のために男性のお手入れも話題になっていますね。そうです。今は、男性もお手入れによって乾燥肌対策をする時代なのです!

    今、肌を気にしている男性が増えています。初対面の相手には第一印象でイメージが8割も決まってしまうと言われています。男女を問わず肌はファッションの一部と言えるのではないでしょうか

    ゴルフで1日中外にいたり、毎日毎日髭を剃って男性たちは肌を傷め乾燥させています。肌のお手入れをきちんとする習慣がある人は、どのくらいいるのでしょうか?

    加齢とともにシワやシミ、たるみが増えてから、あわてても効果があまり期待できません。男性ホルモンの関係で女性よりも皮脂が分泌されやすいので、ニキビ等の原因になります。ここで大事なのは保湿になります。

    女性よりも肌が老化しやすい状況にある男性に、お手入れが常識となって欲しいと思います。それには、家族全員で手軽にお手入れ出来るものがいいですね。

    乾燥肌に悩んでいた男性が開発した化粧品をご紹介いたします。女性の使用者が多いですが、アレルギーのパッチテスト付きのお試しセットがあるので、化粧品を初めて使う男性にも親切でとてもいいですよ。

    乾燥肌対策~アースケアのアクシリオシリーズを体験~の記事を参考にしてください。