01化粧水を使ったスキンケアによる乾燥肌対策アーカイブ

  1. ドクターミラベルの化粧品がすごくよい
  2. 乾燥肌対策に良いといわれる化粧水と乳液によるケアを28歳男も始めてみました!
  3. 2014年7月の最新スキンケア用品ランキング!
  4. 他化粧品に浮気した後に戻ってきたヴァージンメディカル使用者の声
  5. ヒアルロン酸は、化粧水よりもシートで補う
  6. 保湿重視のスキンケア
  7. ハイビスカスで乾燥肌対策をしましょう。
  8. 耳のお手入れ
  9. 化粧水でしっとり保湿して乾燥肌対策
  10. 馬油の抗酸化作用
  • 乾燥肌で敏感肌の私にすごく良い化粧品を見つけました。

    ドクターミラベルというブランドなのですが、アトピー用の低刺激化粧品がたくさんあって乾燥肌や敏感肌の私にもすごく合いました。

    料金は割と高いのですが、その価値は十分あるので、しばらくはドクターミラベルの化粧品を使っていこうと想います。

    乾燥肌や敏感肌の悩みを抱えながら、いろいろな化粧品を使ってきましたが、いまのところ一番良さそうです。

    といってもまだ1ヶ月しか使ってないので、長期的に使ってどうなのかをこれから検証していきたいと想います。

  • 乾燥肌対策に良いといわれる化粧水と乳液によるケアを28歳男も始めてみました!

    まずは、資生堂の化粧水・乳液セットと米肌の化粧水・乳液セットとNivea for manの化粧水・乳液セットを使っています。

    やはり使ってみた結果かなり効果がありそうです!

    肌が乾燥しなくなったことで、皮脂の過剰分泌もなくなり、いつもいい状態を保てています♪

    次は、唇の乾燥が気になるので、リップを試してみたいと思います。

    ホワイトエッセンスで治療をする際にリップをたっぷり塗られた経験はありますが、自分では使ったことがないので28歳にしてリップデビューです!

    化粧水・乳液セットデビューと同じく良い結果が出ることを楽しみにしていてください!

    化粧水・乳液セットの効果に関しては、「最初は効果抜群だけど徐々に効き目がなくなる」パターンなのかを試します。

    このケースを克服するためには、いろいろなパターンの化粧水・乳液セットを試すといいんですよね!

    ということで、今後は28歳男が様々な化粧水・乳液セットやリップを使って乾燥を克服する日記を書いていきたいと思います♪

  • 2014年7月時点で一番お気に入りの、化粧水などのスキンケア用品の情報をここに掲載しておきますね!

    ◆ランキング1位アトピーを克服したマネージャーが作った敏感肌用化粧水『オージュンヌ』:◆
    アトピーを克服したマネージャーと皮膚科医の先生との共同開発したというところに魅力を感じました!

    アトピー肌・敏感肌の方専用の化粧水EauJeune(オージュンヌ)は最初からいいと思っていた特別な商品です。

    敏感肌で悩むあなたへ、解決したい!その思いを1滴に込めました。」というフレーズもいいですね♪

    「アトピーでもスキンケアしたい!」と願った開発マネージャーと皮膚科医との共同開発した
    たった1つの敏感肌用化粧水です。 敏感肌で悩むあなたへ、解決したい!その思いを1滴に込めました。

    ≪商品の特徴≫

    1.皮膚科医の岡村先生との共同開発した、敏感肌用の化粧水!
    2.スキンケア用弱酸性水使用!化粧水では90%ほどの割合を占める「水」。ここにこだわりました。
    3.無添加。パラベンなどの防腐剤、香料、乳化剤、界面活性剤などは一切使用なし。
    4.白金ナノコロイド配合!プラチナの持つ抗菌・保護作用でうるおいバリアーをつくります。
    5.デリケートな肌のトラブルの悩みに天然成分のシソエキス配合!
    6.極上のヒアルロン酸「ヒドロキシプロピルセルロース」を配合!



    ◆ランキング2位:毛穴エイジングケアに着目した化粧品【アンサージュ4点セット】◆



    ◆ランキング3位◆


    他にもいろいろとありますが、ダントツに良かった上記の2つに興味を持って欲しいので、とりあえず省略です♪

  • 今回取り上げるのは、薬剤師が作った敏感・乾燥肌向けオゾン化粧品のヴァージンメディカルです。

    ヴァージンメディカルでは、「薬剤師が作った敏感・乾燥肌向けオゾン化粧品のトライアルセット」を販売しているので、興味がある方はぜひ使ってみてくださいね!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    ヴァージンメディカル使用者の声(他化粧品に浮気した後に戻ってきたヴァージンメディカル使用者)のご紹介!
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


    ヴァージンメディカル愛用者の方からいろいろなお話を聞かせて頂いています。
    ヴァージンメディカルを使った感想が、よくわかりますね!

    今日は、オゾン化粧品「ヴァージンメディカル」を使用していたものの、一旦、他社商品に浮気した後、やはり「ヴァージンメディカル」に戻った人々のお話です。。

    他社商品を使ってみたからこそ、「ヴァージンメディカル」の効用を改めて感じ、その後、使い続けている2名の方のお声をご紹介します。


    ────────────────────────
    1.ペンネーム チッチ さん (38歳)

    ・現在ご使用中の商品:保湿美容液 化粧水 リップジェル クレンジング クリーム
    ・ご使用暦:2年
    ────────────────────────

    色々なメーカーの商品をためしてきましたが、こちらの化粧品は
    今までのものと違いましたので、しばらく使ってます。

    気に入ってるのは化粧水ですが、肌につけた時の使用感が良く、
    スッと肌になじみます。

    使用してない時と使用した時の違いは次の日の朝に実感します。
    1ランク明るくなります。

    リップジェルも手放せません。乾きをおさえるだけでなく、
    本来のくちびるの色が戻り、若々しいピンク色になりました!


    ────────────────────────
    2.埼玉県在住(47歳)

    ・現在ご使用中の商品:洗顔石鹸 化粧水 保湿美容液 クリーム
    ・ご使用暦:9ヵ月
    ────────────────────────

    乾燥に悩んでいて、色々なクリームを使用しましたが、保湿効果が
    物足りなく、仕上げにオイルを足したりしていました。
    今は、オゾンクリームで十分な保湿を実感しています。
    アトピーの息子にも使用したら肌がきれいになってきました。


    ────────────────────────
    ◇ ヴァージンメディカルに興味が湧いてきた方へ ◇
    ────────────────────────

  • ヒアルロン酸は、化粧水で補うよりシートで長時間かけて補うほうが良いようですね。もちろん注射のほうが効果は高いのですが、資生堂のシートを使えば寝ているあいだじゅうヒアルロン酸を浸透させることによって乾燥肌を改善することができるようです。乾燥肌を改善するだけでなく、肌のハリを取り戻すことも可能です。ヒアルロン酸は肌に塗っただけでは奥まで浸透しないので効果がどうしても薄く一時的なものになってしまいます。それを解消するためにはとてもよい方法ですね。

  • 薬用水の彩S
    は、たっぷりの水分と、7つの天然由来保湿成分のはたらきで、さっぱりした使用感なのにしっとりうるおいます。その水分が角質層のすみずみまで浸透し、お肌にハリと潤いをあたえます。保湿成分がお肌に保護膜をつくり、通気性を妨げることなく水分を保持し、潤いを逃しません。無香料・無着色、または石油系合成界面活性剤・鉱物油は使用していないので、お肌にやさしい低刺激性の保湿ゲルクリームです。

    薬用水の彩S
    は、発売以来、累計で500万個以上を売り上げ、購入者の80.9%以上がリピーターなのだから驚き!無香料・無着色・無鉱物油・石油系合成界面活性剤無添加の薬用保湿ゲルクリームです。乾燥肌、敏感肌でお悩みのあなたへ。うるうるでもっちりの美肌革命を起こそう!

    薬用水の彩S
    は、化粧水、乳液、美容液はもちろん、マッサージクリームとしてもご利用いただけます。お父さんのひげ剃り後や、ザラザラとしたかかとやひじ、赤ちゃんのほっぺの保湿まで、多岐にわたり、ご家族全員でお使いいただけます。肌あれ・あれ性・あせも・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきび、油性肌・かみそりまけ・ひやけ・雪やけ後のほてり、など適度な保湿が役立つ目的を持っているなら試してみる価値アリです。忙しいOLにおすすめ!水の彩1つでお手入れ完了です。

    「薬用ナチュールアクアクリーム水の彩S150g」か「薬用ナチュールアクアクリーム水の彩S270g」を今すぐ試してみてください。あなたが不快な思いをしないように、全額返金保証がついていますよ。全額返金保証が機能していれば、どんなものでも安心して試せますね。水分とリピート率が80%を超える、という実績も面白いですね。

    スクワラン(人体にも多く含まれている成分。粒子が細かく、浸透しやすい。)とコラーゲン(保湿成分。なめらかで、強い保湿力と弾力性を持っています。)も含まれているのでマニアにはたまりませんね^^

  • ハイビスカスで乾燥肌対策をしましょう。ハイビスカスは炎天下で乾燥を防ぐ能力があります。そのため、普通の人が暮らす環境での保湿なら余裕でできてしまいます。それでいて、ハイビスカスは、湿度の高い場所でもべたつかないので、最適な乾燥肌対策といえます。今すぐハイビスカスを使った乾燥肌対策をしたい方は以下のバナーをクリックしてください。


    天然の保湿成分「植物性ヒアルロン酸(ハイビスカス葉エキス)」を配合したハイビスカススキンケアシリーズのおためしセットを今すぐ使ってみてください。すぐに効果を実感できます。原料となるハイビスカスは畑づくりからこだわり、自社農園で農薬や化学肥料を一切使用せず、栽培し、収穫から植物エキス抽出、製品の製造までを自社で行っています。ハイビスカススキンケアシリーズは、優れた天然の保湿成分がしっかりとお肌を潤し、肌が持つ本来の力を引き出し、強く美しい健やかな肌へ導きます。

    私も実際に使ってみましたが、おためしセットで直ぐに効果が出ました(あくまで私と友人の個人的な体験談ですが)。人によっては、半年ほどで効果がなくなってしまうかもしれませんが、ハイビスカスの保湿成分による乾燥肌対策を行ったことがない人に対する効果は早いですよ。目先の乾燥肌対策としては最適です。長期的に使用すると肌が慣れてしまって、変化が無くなる可能性もあるのですね。

    11月30日まで以下のページで送料無料キャンペーンをやっているので、今すぐ申し込んでください。11月30日以降にもまたお得なキャンペーンを始めると思いますが、今のところは未定です。


    ハイビスカスによる乾燥肌対策は今後流行すると思うのでぜひチェックしておいてくださいね。ハイビスカスによる乾燥肌対策について語れると人気者になれると思いますよ^^実際にハイビスカスによる乾燥肌対策を実践してみると、周りの人から「何かした?」と聞かれることも多くなるでしょうから、自慢げに話してあげましょう!

  • 乾燥肌対策 耳のお手入れ

    顔やボディ以外にも耳の乾燥が気になります。耳は乾燥しやすいし、人目にもつくのでスキンケアが必要ですね。

    耳も顔のお手入れをしている時に、手に付いた化粧水や乳液で保湿してあげるとかさつきがおさまります。

    最近、購入した馬コラーゲン(2,450円)を化粧水に1~2滴、入れてスキンケアをしてますが、最後に手についた分だけでも効果があります。


  • 乾燥肌対策 化粧水

    乾燥肌には、なんといっても保湿です。

    先日、行ったエステで化粧水の効果的な塗り方を教えてもらいました。

    コットンにたっぷりと含ませて、かなり長い時間をかけてお肌に含ませていき、最後に手の熱でしっかりと押さえて肌に封じ込めるそうです。

    そうするとてのひらにお肌がすいついてきます。そうなった時に、きちんと保湿されているそうです。

    家に帰ってから、早速、試してみました。コットンは使いませんが、しっかりと優しく化粧水を手のひらで押さえて行きました。

    いつもより、時間をかけることでてのひらに吸いつく感覚を味わいました。これからは丁寧に保湿、乾燥肌対策をしていきます。


  • 乾燥肌対策 馬油の抗酸化作用

    馬油は素早く広がり表面に油膜を張って外部と遮断すると共に、浸透することによって内部の空気を追い出し酸化を防ぐ作用が生まれます。

    馬油は、浸透力に優れているので、毛穴の奥のミクロの隙間にまで浸透し、そこにたまっている空気を追い出し、酸化を防ぐ作用が生まれます。

    馬油は皮膚の細菌を取り込んでしまい、油の中に封じ込めてしまいます。馬油に吸収された細菌は、外に出ることができないという驚きの効果です。

    肌が乾燥していると、にきびが出来にくいと思いがちですが、乾燥しすぎると皮膚の角質が硬くなり、毛穴を詰まらせてしまいます。

    それによってにきびができることもあります。馬油は保湿性が高いので、乾燥肌の方のにきび予防にもなります。